3月
|
マイクロ
エース
|
小田急2600形 旧塗装 非冷房 6両セット
小田急2600形 新塗装 非冷房 6両セット
キハ65 リゾート&シュプール(グリーン) 2両セット
キハ65 リゾート&シュプール(イエロー) 2両セット
四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット
四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット
相鉄9000系 旧塗装 菱形パンタ 基本6両セット
相鉄9000系 旧塗装 菱形パンタ 増結4両セット
415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット
415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 増結4両セット |
4月中旬
|
TOMIX
|
205系通勤電車(南武線・新製車)セット(6両)
H100形(石北線・富良野ラッピング車)セット(2両)
キハ25形ディーゼルカーセット(2両)
キハ20形(M)
キハ20形(T)
キハ25形(T)
キハユニ26形
キユニ26形
185-200系(はまかいじ・踊り子色・強化型スカート)セット(6両)
185-200系(B7編成・踊り子色・強化型スカート)セット(4両)
201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット(10両)
DD51-1000形(米子運転所)
EH200形(新塗装) |
4月下旬
|
TOMIX
|
189系(長野総合車両所・N109編成・あさま)基本セット(5両)
189系(長野総合車両所・N109編成・あさま)増結セット(4両)
箱根登山電車2000形サン・モリッツ号(アレグラ塗装)セット(2両)
箱根登山電車3000形アレグラ号セット(2両)
キハ82系(北海道仕様)基本セット(4両)
キハ82系(北海道仕様・キハ82-900)基本セット(4両)
キハ82系(北海道仕様)増結セット(3両)
キハ82形(後期型・北海道仕様)
キハ80形(M)
キハ80形(T)
タキ29300形(前期型・古河機械金属タイプ)
<特企>EF65形(貨物オリジナル塗粧)セット(2両) |
4月
|
KATO
|
DF50 四国形 2両セット【特別企画品】
DF50 四国形
サウンドカード<DF50ズルツァー搭載機>
ホキ5200 石灰石輸送列車 9両セット【特別企画品】
ホキ5200 土佐石灰工業(2両入)
E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット
E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット
40フィート ハイキューブコンテナ 川崎汽船 2個入
(HO)マニ60 350
(HO)マニ61 350
ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ#4014
EMD SD70M フラットラジエーター UP #4015 エクスカージョン
UP ウォーターテンダー(2両入)
UP エクスカージョン・トレイン 7両セット
(HO)トラ45000 (2両入)
(HO)ワム80000 (2両入) |
TOMYTYEC
|
鉄道コレクション JR1200型 2両セット
鉄道コレクション JR213系0番代 2両セットA
鉄コレ・バスコレ 阿佐海岸鉄道 DMV−933
(阿佐海岸維新) モードインターチェンジ付
|
マイクロ
エース
|
ED71-16 一次型 シールドビーム
ED71-47 二次型 シールドビーム
EF13-11 横型通風器 登場時
EF13-31 第一次改装
719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット
719系0番代 菱形パンタグラフ 2両セット
719系5000番代 下枠交差パンタグラフ 2両セット
713系900番代 九州色 2両セット
713系900番代 サンシャイン 2両セット
国鉄キハ07形0番代 リベット車体 新塗装
キハ23-22+キハ37-1 加古川線色 2両セット
タキ9900 ゼネラル石油 3両セット
MA'sクラフト テラ1 鉄製有蓋車 3両キット
コキ60000 コンテナなし 2両セット
小田急9000形 2次形 シングルアームパンタ 4両セット
小田急9000形 9409F シングルアームパンタ 4両セット
オハネフ13-2607
183系189系 改造先頭車 国鉄特急色 特急「かいじ」6両セット
富士山麓電気鉄道8500系 富士山ビュー特急 3両セット
コキ10000登場時(旧規格コンテナ対応)コンテナなし 2両セット
485系5000/5500番代「彩」6両セット
E257系500番代 『わかしお・さざなみ 50周年』 5両セット
北総鉄道 7000形 7004編成 8両セット
キハ100形ディーゼルカー(2次車)セット(2両)
<特企>キハ100形(奥羽線全線開業70周年記念ラッピング)セット(2両)
113系 四国更新車 ブルー 改良品 4両セット
113系 四国更新車 ピンク 改良品 4両セット
113系 四国更新車 イエロー 改良品 4両セット
キハ22-700 北海道色 改良品 2両セット
キハ33・登場時・アイボリー・青帯 2両セット
キハ53-202 東北色
183系-1000 新あずさ色 基本4両セット(HO)
183系-1000 新あずさ色 増結2両セット(M付)(HO)
183系-1000 新あずさ色 増結2両セット(Mなし)(HO)
183系-1000 新あずさ色 増結サロ183 1両セット(Mなし)(HO)
京急20400形(20420番台) 4両セット
京急20400形(20440番台) 4両セット
京成3500形 更新車 菱形パンタ 基本4両セット
京成3500形 更新車 菱形パンタ 増結4両セット
京成AE100形・さよならAE100形 8両セット
京成3500形・登場時・車号・社名プレート濃青 4両セット
京成3600形 復活塗装 6両セット
芝山鉄道3500形 4両セット
南海50000系・ラピート・更新車・6両セット
南海10000系 改造中間車編成 新塗装・新社紋 4両セット
近鉄23000系 伊勢志摩ライナー リニューアル 赤編成 6両セット
近鉄23000系 伊勢志摩ライナー リニューアル 黄編成 6両セット
京阪電車2200系・後期型・更新車 旧塗装 7両セット
205系 量産先行車 京葉線 25番編成 基本4両セット
205系 量産先行車 京葉線 25番編成 増結6両セット
103系3550番代 加古川線 2両セット
103系3550番代 加古川線 ダブルパンタ車 2両セット
近鉄8400系 田原本線・現行 空気ばね台車 3両セット
小田急30000形 EXE 登場時 小田原方6両セット
小田急30000形 EXE 登場時 新宿方4両セット
キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット
キハ22初期型+キサハ45 気動車標準色 3両セット
DD14-333+DD14-334 標準色(ロータリーヘッドなし) 重連セット
キハ48・リゾートしらかみ・くまげら・増備車連結 4両セット
715系1000番代 グリーンライナー 4両セット
秩父鉄道 デキ201(黒)
113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット
オハフ41-202 下関運転所
名鉄キハ8000系 旧塗装 急行北アルプス 6両セット
Cタイプ機関車 日本セメントスタイル
秩父鉄道 デキ501(青)
205系1000番代 体質改善工事施工車 奈良線(床下グレー) 4両セット
スユ16-2011 宮原客車区
キハ40 2000番代 新潟色 新津運輸区(只見線) 2両セット
キハ40+キハ58 小倉工場試験塗装 2両セット
名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット
秩父鉄道 ヲキ100+ヲキフ100 鉱石貨物列車 10両セット
伊豆急2100系 リゾート21・黒船電車・新ロゴマーク 8両セット
785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット
MA'sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット
三岐鉄道デキ203
南海7100系 復元塗装 4両セット
南海7100系 新塗装 2両編成×2 4両セット
三岐鉄道851系 登場時 3両セット
オロネ10-2078 ぶどう色(淡緑色帯)
西武4000系「西武秩父線開通55周年記念車両」 4両セット
キハ40+キハ53-0番代 津山ワンマンカー塗装 2両セット |
5月
|
KATO
|
381系「しなの」(JR仕様) 6両基本セット
381系「しなの」(JR仕様) 3両増結セット
サウンドカード<381系>
683系0番台「しらさぎ」(新塗装) 6両セット
50系51形客車 JR仕様 4両基本セット
50系51形客車 JR仕様 2両増結セット
50系客車 グレードアップパーツ
JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」(旧塗装) 8両セット
【特別企画品】
EF66 27 JR貨物更新車
コキ102+103「カンガルーライナーSS60」 8両セット
U54Aコンテナ(西濃運輸) 2個入
UV54Aコンテナ(ディーライン) 2個入
コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載 2両セット
323系 大阪環状線 基本セット(3両)
323系 大阪環状線 増結セット(5両)
323系 <大阪・関西万博ラッピング列車>8両セット【特別企画品】 |
TOMIX
|
のと鉄道 NT200形セット(2両)
ED76-0形(後期型・JR九州仕様)
ED76-1000形(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車)
EF65-1000形(下関地域鉄道部)
24系25形特急寝台客車(なは)基本セット(8両)
24系25形特急寝台客車(なは)増結セット(2両)
485-1500系特急電車(いしかり)セット(6両)
227-500系近郊電車(Urara・2両)基本セット(2両)
227-500系近郊電車(Urara・2両)増結セット(2両)
227-500系近郊電車(Urara・3両)基本セット(3両)
227-500系近郊電車(Urara・3両)増結セット(3両)
E2-1000系東北・上越新幹線(増備型)基本セット(6両)
E2-1000系東北・上越新幹線(増備型)増結セット(4両)
EF66-100形(後期型)
E3-2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット(7両) |
TOMIX
HO
|
タキ1000形(日本石油輸送) |
マイクロ
エース
|
115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット
マニ30-2010 ホロ付
Cタイプ電気機関車 丸型車体/茶色
キハ53-0番代 小浜線色 2両セット
DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム)
DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風)
東武50050型 (ATO対応改造車) 6両基本セット
東武50050型 (ATO対応改造車) 4両増結セット
西武701系 イエロー 4両セット
西武701系(元601系) イエロー 2両セット |
6月
|
KATO
|
E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット
(HO)ワフ29500
E233系5000番台 横浜線 8両セット
E657系<E653系リバイバルカラー()>10両セット【特別企画品】
青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング)2両セット
青い森鉄道 青い森701系2両セット
701系1000番台 盛岡色 2両セット
ED79 シングルアームパンタグラフ
寝台急行「はまなす」7両基本セット
寝台急行「はまなす」3両増結セット
E655系 なごみ(和)5両セット
特別車両
923形3000番台<ドクターイエロー>基本セット(3両)
923形3000番台<ドクターイエロー>増結セット(4両)
D51 標準形
阪急電鉄2300系 京都線 8両セット【特別企画品】
サウンドカード<阪急2300系>
阪急電鉄2350形<PRIVASE>【特別企画品】 |
TOMIX
|
E233-0系電車(中央線)基本セット(6両)
E233-0系電車(中央線・T編成)増結セット(6両)
E233-0系電車(中央線・H編成)増結セット(6両)
H100形(室蘭線・日高線ラッピング車)セット(2両)
<特企>キハ147形(日田彦山線BRT ひこぼしラインラッピング)セット(2両)
EF81-450形(後期型)
U46A-30000形コンテナ(NX 日本通運・ネイビー・2個入)
キハ261-1000系(6次車・スーパー北斗・新塗装)基本セット(3両)
キハ261-1000系(6次車・スーパー北斗・新塗装)増結セット(3両)
キハ260-1300形(新塗装)(T)
500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)基本セット(4両)
500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットA(4両)
500-7000系山陽新幹線(ハローキティ新幹線)セット(8両) |
TOMTEC
|
鉄コレ 南海電気鉄道6000系(なつかしのステンレス無塗装) 4両セット
鉄コレ 南海電気鉄道6000系(なつかしのステンレス無塗装) 2両セット
鉄コレ JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA
鉄コレ 国鉄413系(北陸本線・旧塗装) 3両セットB
鉄コレ 伊豆急行8000系(TA−6編成)3両セットE
鉄コレ 伊豆急行8000系(TA−7編成・無ラッピング車両)3両セットF |
マイクロ
エース
|
営団7000系 冷房改造車 基本5両セット
営団7000系 冷房改造車 増結5両セット
165系「シャトルマイハマ」 3両セット
50系 青函トンネル防災代用車両 2両セット
キハ281系「HEAT 281」7両セット
キハ281-2「HEAT281」増結用
キハ280-102 増結用
国鉄DF91-1 貫通型 晩年 高知機関区 |
7月
|
KATO
|
JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 5両セット
JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 3両セット
BR 175 DR 6両セット
VT18.16 “SVT G?rlitz” 4両セット
阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両)
阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) |
TOMIX
|
キハ120-300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット(2両)
キハ120-300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット(2両)
223-1000系近郊電車(8両編成)セット(8両)
223-1000系近郊電車(4両編成)セット(4両)
C57形蒸気機関車(180号機)
12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)セット(7両)
DD200-0形
205系通勤電車(京葉線・新製車)セット(10両)
キハ185系特急ディーゼルカー(A列車で行こう)セット(2両)
EF510-300形
EF210-0形(桃太郎ラッピング)
コム1形タイプ(C900形コンテナ付)
コム1形タイプ(20ft冷蔵コンテナ付)
長野電鉄1000系ゆけむりセット(4両)
24系25-100形特急寝台客車(はやぶさ)セット(7両)
24系25-100形特急寝台客車増結セット(4両)
カニ24-100形(銀帯)(T) |
TOMTEC
|
鉄コレ JR103系仙石線更新車(新塗装) 4両セット
鉄コレ 遠州鉄道2000形(2009編成)2両セットE
鉄コレ 遠州鉄道30形(モハ25−クハ85・登場時)2両セットB
鉄コレ 長崎電気軌道1500A形1507号
鉄コレ 長崎電気軌道1700形1701号 |
TOMIX
HO
|
コキ10000形(4個積み・コンテナなし)
コキフ10000形(3個積み・コンテナなし)
C20形コンテナ(3個入)
C95形保冷コンテナ(3個入)
C35形コンテナ(3個入)
C31形コンテナ(3個入)
EF66-0形(後期型)
EF66-0形(JR貨物更新車)
EF66-0形(27号機)
EF66-0形(後期型・PS)
EF66-0形(27号機・PS) |
8月
|
KATO
|
アルプスの氷河特急 基本セット(3両)
アルプスの氷河特急 増結セット(4両)
Nゲージスターターセット アルプスの氷河特急
アルプスの機関車Ge4/4-V 643 |
TOMIX
|
315-3000系通勤電車セット(4両)
<特企>227系近郊電車・広島電鉄5100形
(ラッピングコラボトレイン)セット(3両)
281系(ハローキティ はるか・Ougi)増結セット(3両)
281系(ハローキティはるか・Butterfly)セット(6両)
72・73形通勤電車(横浜線)セット(4両)
72・73形通勤電車増結セットC(3両)
72・73形通勤電車基本セット(5両)
キハ47-0形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット(2両)
キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(M)
キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T)
キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番・ノスタルジー)
キハ01形レールバスセット(2両)
キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット(4両)
789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット(6両)
789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット(2両)
DD200-700形 |
9月
|
TOMIX
|
衣浦臨海鉄道 KE65形ディーゼル機関車(1・3号機)セット(2両)
ホキ1100形貨車セット(8両)
EF510-500形(北斗星色)
24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット(6両)
24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット(6両)
E235-1000系電車(横須賀・総武線)基本セットA(4両)
E235-1000系電車(横須賀・総武線)基本セットB(4両)
E235-1000系電車(横須賀・総武線)増結セット(7両)
201系(JR西日本30N更新車・スカイブルー)セット(7両)
キハ58系急行ディーゼルカー(砂丘)セット(4両)
117系近郊電車(サンライナー)セット(4両)
313-0系近郊電車基本セット(4両)
313-300系近郊電車増結セット(2両) |
10月
|
TOMIX
|
313-1300系近郊電車基本セット(2両)
313-1300系近郊電車増結セット(2両)
<特企>三岐鉄道 ワム700形セット(13両) |